カルビーの地域限定「とうもりこ」「えだまりこ」食べてみた

とうもりことえだまりこ

今日はちょっと面白いお菓子の話題。

最近はお菓子もヘルシー志向なんですね。野菜のお菓子というもが大半を占めているような。

その方が健康的でいいけど。

そして、各社販売戦略なんでしょうか、期間限定やら地域限定という販売方法で売られることも多いです。

今回は北海道と静岡県でしか売られていないとうもりこと静岡県の地域限定販売のえだまりこ、食べてみました。

地域限定っていっても、カルビーアンテナショップでは買えたりするみたいだけど。

とうもりこ

とうもりこは袋を開封するとフワ~っととうもろこしの香りが。

カルビーだからか、じゃがりこの仲間といわれることが多いですが、形こそ似ているものの、長さはかなり短い。

一口食べると、じゃがりこと同じ食感。

このカリカリサクサクしたかんじは大好きです。

でも、じゃがりこで感じるじゃがいも感のようなとうもろこし感はとうもりこにはないですね。

 

そして、えだまりこの方はさらに風味が弱い。

どちらかといえば、最近発売されたこのカルビーライトさやえんどうの方が枝豆っぽい。

カルビーライトさやえんどう  カルビーライトさやえんどう1

こっちは小麦ふすまみたいなサクサク感ですが、しっかりさやえんどうの味はします。

ネット見てるととうもりこもえだまりこもものすごーくおいしいってみんな大絶賛してますが、私的にはそこまで言うほどでもないんじゃない?ってかんじ。

手に入りにくいものが手に入った時の満足感みたいのはあるけど。

 

今年は特に枝豆とかさやえんどうとかのスナック菓子がブームなんでしょうか?

こんなのも見つけて食べてみました。

焼き枝豆 焼き枝豆1

形が枝豆!ちょっと笑う。

でもやっぱり枝豆感はそんなにない。

もしかして枝豆ってお菓子にしにくいのかな。

 

さらに、カルビーさんから期間限定菓子が販売されていたので思わず買ってしまいました。

さつまりこ

さつまりこ。

ご想像通り、さつまいも原料の焼きいも風味。

これはなかなかおいしい。っていうか、お菓子に合う合わないっていうのがあるんじゃないでしょうか。もしくは食べ慣れてるからおいしく感じるとか。

さつまりこ1

これはパッケージも形状もじゃがりこなかんじ。

芋けんぴと違ってお砂糖まぶされてないし、自然の甘さがちょうどいい。

ただ、ちょっと甘い→しょっぱいのが食べたくなるで、じゃがりこ、さつまりこの無限ループに陥りそう。

 

それにしても、カルビーさんのお菓子は、限定品がなぜに「まりこ」なんだろう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました